PR

使い勝手の良い電子マネー、QRコード決済

土曜日は、ポイ活生活です。

今回は、”使い勝手の良い電子マネー、QRコード決済”です。

 

ポイ活でゲットしたポイントを利用する方法として、ネット通販なら直取引、クレジットカード、実店舗なら電子マネー、QRコード決済の使い勝手が良いと思っています。

そのうち、日頃、買い物をする実店舗として、スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、家電量販店、ガソリンスタンドなどが考えられます。

では、それらで使い勝手が良いと思っている電子マネー、QRコード決済をそれぞれ1つだけに絞るとすれば、個人的には以下の2つを挙げます。 

 

(電子マネー)

○ 楽天Edy 

家電量販店のヨドバシカメラやホームセンターのホーマックなど、独自のポイントのほか汎用性のある電子マネーで唯一楽天Edyにだけ対応している店舗や、100均のダイソー(大型店)、業務スーパーなど、日頃から買い物に使いたい小売店舗で対応している

楽天Edyへは、楽天ポイントからポイントチャージでき、ポイントサイトの交換先として用意されているので、比較的貯めやすい

 

(QRコード決済) 

○ PayPay 

100均のダイソー(小型、標準店)など、PayPayにだけ対応している店舗や、QRコード決済自体に対応している店舗では、必ずといってよいほどPayPayは使えるようになっている

ヤフーショッピングなどネット通販の買い物で貯めやすいが、ポイントサイトの交換先として対応していないことが多いため、獲得手段が限られるのが課題

ちなみに、日常の買い物でキャッシュレス決済を利用しようとする場合、他には、イオン系で使え、案外、他の小売店舗でも利用できる機会の多い電子マネーWAON、社会保険料・税のコンビニ払いを利用することで唯一ポイントを貯めることができるセブンイレブンのnanacoがあれば、ほぼ賄えると思います。

ただ、総合的にいうと、QRコード決済で、PayPayは楽天ペイでも代用できる機会が多いので、楽天経済圏に絞ってひたすら楽天ポイントを貯めることに注力するのも1つの手段としてアリ…と言えそうです。

タイトルとURLをコピーしました